フグでも鰻でもなく、鯛…それもたい焼き(笑) そう、たい焼きを食べたのでした。実はこのたい焼きは新橋に来た理由の一つ…いや、東京に来た理由の一つでもあります。友達の結婚式で東京に行くと決まった時からこのたい焼き屋に行こうと思っていました。鰻丼屋を後にして夜の銀座を歩くべく歩き出しました。「夜銀ぶら」ですね。
たい焼 櫻家
〒105-0004 東京都港区新橋1-11-5
Tel:03-3571-8765
- 平日/正午~翌日1:00
- 土日祭日/正午~午後7:00
新橋銀座口から徒歩1分くらいで首都高高架のそばになります。結構並んでることが多いのでそれなりに覚悟していってください。
以前、学会で東京に行った時に銀ぶらしたんですが、その時偶然通りかかって買いました。そもそもたい焼きは好きで買ってみようと思ったのですがその姿に驚きです。
分厚い!!!
一匹150円ですが、普通の倍くらいある厚さです。あんこの甘さが素直で周りの部分もさっくりほんのり甘くて嫌みがなくてとても美味しいです。まぁ、デカくてまずかったら拷問やしな(笑) 意外にたい焼きって大阪でいい店ないよね。多分冷えたら電子レンジよりオーブントースターの方が良いんじゃないかな?
前回は昼間に偶然通りがかっただけだし、多分店が出来てそれ程たっていなかったみたいで並ばずにすぐ買えました。店があるかとか潰れていないにしても同じ場所にあるかも不安でしたがありました! 今回は夜だったこともあってか5人ほど並んでいました。たくさん買う人は他の人のためにも出来たら予約していったってください。
こちらの写真は分厚いのでこうやって焼かないと中まで火が通らないからやっているみたいです。まぁ、ある意味立つくらい分厚いって事ですよね。はみ出たあんこも良い感じです。東京行く時はまたここに行くつもりです。新橋に行く機会があれば行ってみることをお勧めします!
Trackback URL