森ビルでランチ
お昼前にホテルを出てT氏の会社へ訪問。TAXIで行くんだけどさ、もうね、運転がね、アクロポリスラリーかよ!?って感じなの。どの車も四六時中クラクションを鳴らしまくってる。ただホントに注意を促すような感じでも使ってて、中国人は他の人に構う暇がないからか日本みたいに煽ったり後に引くことはないです。ある意味日本人は暇なんだなって感じがしました。あと空気は汚い。タクシー乗って窓開けてて降りたら肩に黒い粉塵の粒が付いていたりします。多分トンネルで着いたんだと思うけど。
T氏の会社は森ビルの近くなんでそちらでランチを取りました。森ビルだけあって価格は東京価格って感じです。お店はいろいろあって待ち時間が10分くらいあって並んだけど取りあえず飲茶系の店に入って小籠包やシュウマイなどを食べていました。10分待ちを中国語で言われてわからなかったので「English please.」って言っている自分に驚きw てか、自分は中国人に見えるのかな? 料理の味は程々かな。沖縄にあった今はなき南京食堂には遠く及ばないです。
んで、食べ終わって歩いて移動。目的地は地面にいてても森ビルから見えるのですが歩いたら10分ちょっとかかった。道路が広く取られているのでゆったりしてる。T氏が歩くのしんどいと文句ばっかり言ってるのを聞きながら向かいました(笑) 私も貧血気味なんでチョイきつかったけど。
仕事の後、イタリアンレストランへ
仕事は結構大変だったかな。
プリンタ・スキャナドライバは中国語OSには中国語用のを入れないといけないんだけど(プリンタは日本語で入るけど、スキャナは入らない)、ユーティリティソフトとかドライバ周りを調査したりDLして1個ずつ解決するような作業でした。適当にやっていたのを分析してやり直すので、素で自分でやる方が簡単だっただろうな。ま、自分が活躍できる場所があって良かったw
で、終わって地下鉄で日系がやってるイタリアンレストランに現地スタッフと行きました。店自体は紹介するほどでもないかな。ほんと普通。
Trackback URL