大学時代に車で20~30分の所に台湾系だけど中国茶を飲ませてくれる店があって、たま~に行っていました。飲茶もいろいろあって、お茶も差し湯し放題って感じで葉っぱも良かったのでいつまでもお茶が出る…って感じでした。でも大阪ではそういう店ってないんよね。だから上海に行く段階でお茶やさんに行けたらいいなぁと思っていて遂に行くことが出来ました。
湖心亭(フーシンティン) [左の建物です]
住所:上海市豫園路257号
TEL:021–6355-8270
営業時間 平日 8:30〜21:30 土日 8:30〜22:30
休業日 年中無休
雨がひどくて雨宿りで入るような感じになってしまいました。ちょっと小腹も空いていたので正直次に行く小籠包屋さんに先に行けば良かったなぁ…と多少後悔。ただ雨の豫園商域も趣があり綺麗でした。
右のお茶はいまいちだった。何かもしかすると出がらしちゃうの?…とも思わないでもなかったんだけど…。現地スタッフが頼んだのを一緒に飲んでいましたがそっちの方が遙かにおいしかったし、中国風の茶器で飲めたので良かったです。それがしたかったんだしね。あとはいろいろ軽く付いていましたが、ウズラの卵は燻製されていておいしかったです。他のお菓子は可もなく不可もなくって感じ。
ちょっと大学時代を思い出しました。さて、おなかも減ったし小籠包を食べよっかな!
Trackback URL