コンピューター」カテゴリーアーカイブ

2012.10.21

四人だが誤認逮捕

PC遠隔操作事件で警察は四人にも及ぶ誤認逮捕を行った。これに関して私もPCやネットワークサポートを行うので人からよく聞かれる。PCの素人の人には「デキる暇人には対抗出来ない」と言って諦めてもらっている。ウイルス対策ソフト … 続きを読む

カテゴリー: コラム, コンピューター | コメントする
2012.10.11

WPのHTMLエディタのフォントを変更する

自分のブログにやっていたんだけど、やり方を忘れたのでメモとして残しておきます。 普段はWindows Live Writerでブログを書いているのですが、WordPressで企業サイトなどを作るときはWPのHTMLエディ … 続きを読む

カテゴリー: WordPress | コメントする
2009.11.22

3GBのHDD

3GBのHDD。 1998年に初めて買ったパソコンThinkPad600に内蔵されていたハードディスクです。2GBと1GBに分けていて2GBがCドライブでWin95がインストールされていました。ちなみにデフォルトのメモリ … 続きを読む

カテゴリー: コンピューター, ハードウェア | コメントする
2009.10.30

OSC東京に行ってきました

OSC Tokyo/FallのOSCとはOpen Sauce Conferenceの略でオープンソースを扱ったある意味ITproExpoとは対極的なイベントです。そういう催しが立て続けにあるのは魅力的です。OSCで関西の … 続きを読む

カテゴリー: 2009秋-東京, コンピューター, 旅行・出張 | 1件のコメント
2009.10.29

ITproExpo2009 2日目

行けばわかるけど1日で十分なんだけど、いろいろノベルティを貰えるし、一眼レフでキャンギャルでも撮ろうかな…と(笑) でも、あの空間でキャンギャル撮るのは結構勇気がいります。モーターショーは当たり前だけどここでそんな事して … 続きを読む

カテゴリー: 2009秋-東京, コンピューター, 旅行・出張 | コメントする
2009.10.28

ITproExpo2009 1日目

OSSとITpro Expoが近い日程でやっていて良かったです。というか近い日程でなかったら両方行かなかったかも知れない…。ITpro Expoは東京のビッグサイトであり新橋からゆりかもめでいけます。 ところが少しトラブ … 続きを読む

カテゴリー: 2009秋-東京, コンピューター, 旅行・出張 | コメントする