えー、かれこれ一週間も経ってからの投稿です。ったく何してるんだか…。
今回は京都祇園でお呼ばれしました。合宿で京都に行ったばかりなのに…滅多に京都なんか行かないんですが、京都は情緒や風情があっていいですね。可愛い女の子も多いし(笑) いや、大阪の女の子も可愛いと思いますよ! (誰に弁解してるんやろう…)
久しぶりに阪急に京都線に乗って四条河原町で待ち合わせて、四条京阪を越え、祇園の町並みを歩きながら奥まったところにひっそりとありました。四条京阪はおとついラーメン食べた所じゃないか! 芸子さんも見ましたよ♪ うーん、ゆっくり歩いたから四条河原町より20分ちょっとかかったかな?
- ショップデータ -
和の食座「たま」
〒605-0074京都府京都市東山区祇園町南側570-242
TEL:075-551-7666お料理
- 京のおばん菜 一品500円~
- コース料理 4,500円
- くつろぎコース 3,000円
営業時間
- 午後5時~11時
- 土・日・祝のお昼膳(11時~午後2時)
- 火曜日定休
- ※ご予約頂きましたら、平日のお昼もご用意いたします。
席数は4人テーブルが二つと8人ほどのカウンターの合計16名ほどのこぢんまりとした女将さんがアットホームでやっています。肩肘張らずに、かといって品もある落ち着いた京都らしいお店です。総掘り炬燵で靴を脱いで入りますが、電気カーペットを敷き詰めているなど細かいところにも行き届いています。夜はだいたい一人6,000円くらいでしょうか。飲めば8,000円くらい。今回は3人でのみまくって24,000円ほど。
以前からお取引させて頂いている加古川のとある工場のネットワークをいじる事になって、23日工事、25日深夜切り替えの見積もりをしたら、そんなん見積もりしなくていいやんってくらい値切られました(>_< ) で、このご招待です(笑) まぁ、ネットワークの設計・工事は生きていくのに必要というわけでもないから仕入れ+交通費なら別にいいのですが…でも、やっぱり止まったりトラブったりすると、ぁーやっぱりやらんかったら良かったなぁなんて思うから気合いを入れるために利益を出すって感じです。相場がよくわからないから相見積取って欲しいなぁ。まぁ小遣い程度にはなりますけどね。担当の人とそのお知り合いの「たま」をその人に紹介した人の3人で飲みました。
コース料理を頼みました。二品目が来る頃にもう一方が到着。初めて合う人でしたが豪快な感じでいい人でした。料理の方は他に根菜煮、天ぷら盛り合わせといろいろ出ました。私も電車という事もあって日本酒を飲みまくりました。ぁーこういう店で和食っていうのも大人になったなぁって思います。ちょっと若者には量が足りないかもね。ステーキと山かけマグロを追加してしまって自分で平らげてしまいました。ま、こういうのって一緒に行くメンバーが大切ですよね。いい店でも嫌なメンツとなれば店のイメージも悪くなるものですがいい感じで飲めました。話題はいつしか私の嫁さんをどうやって探すかとなりました(笑) いや、もう笑い事じゃないかもな…ちょっと人と会うとこの話題になるからな…。後ろの客の小西真奈美似の女の子が可愛いなぁ…あの女の子やったら即OKなんだけどと思いながら楽しみました。
Trackback URL
京都で小粋に和食♪ 和の食座「たま」 への1件のフィードバック