大学の後輩のお母様がホテルで働いていて、そこで後輩一家とお呼ばれして宿泊することにしました。
いやー、景色は最高です。中学の修学旅行では向かいの稲佐山に泊まったんだけど、そちらもよく見えます。
〒850-0041 長崎市浜平町2丁目14-1
TEL:095-824-2153 FAX:095-824-5299
この梅松鶴も合わせて3つほど関連のホテルがある大きなホテルです。むちゃ広い部屋でちょっとビビった。けど、部屋食を食べると宿泊費が5,000円になるとのこと。これで5,000円なら逆にムチャ安いけど…料理は奢りだったからわからないけど結構なお値段だったんじゃないかなぁ…(^_^;
量多すぎ。卓袱料理
(しっぽくりょうり)と言って、この手合いの料理はこういう手法みたいで、中華料理の影響らしく中華料理を日本料理化した物らしいです。確かに中華料理も全部を食べてしまうと満足していないと認識されて少し残すと言うことを聞いたことがあります。
食べきれなくて残してしまいました。確か、中学の時の長崎での修学旅行も残したなぁ。不味くて残したなら良いんですが、食べきれないのはもったいないなぁ。そんな小食でもないのに残すんだから、廃棄率高いんじゃないかな。ここの裏で浮浪者をしたら食いっぱぐれなさそう…。ほんまごちそうさまでしたm(_ _)m
お子さん達と奥さんは温泉に入ってしばしゆっくりされたみたいです。後輩一家を見送って温泉に入りました。このホテルはすごく良いんだと思うんですが、正直なところ満喫できなくて残念でした。2泊くらいするなら良いんじゃないかな。それだけ盛りだくさんで、是非今度も泊まりに行きたいと思いました。
やはり長崎の夜景は綺麗です。下の写真はデカいので気をつけてください。壁紙サイズです。
Trackback URL