昨日は飲み過ぎて朝ご飯も食べずにゴロゴロ。会社にも行かなくていいんだけど、夜はまた飲み会の予定です。んで、昼過ぎにT氏とホテル近辺のファーストフードでラーメン。う~ん、正直な話、まずい…。麺が白っぽくてブヨブヨした感じなんよね。のびたそうめんみたいな感じです。スープは辛めの物で悪くはなかったけど。
後で夜に撮影したんだけどこいつ ↓ です。
ちょっと散歩したときに撮った動画です。ほんま適当にちょっと撮影しただけでクラクション鳴らしているシーンがとれます。
原付はナンバーがいらないのかなぁ…。それはよくわからなかったけど、どちらにしても原付か自転車を電動に改造している物がたくさんありました。多分、改造だと思う。だって同じようなのが二つとないから。電動原付は歩道も車道も好き放題走っています。
あと上海ではカウントダウン信号がたくさんありました。あと何秒で赤になる、青になるの両方があります。右側通行なので右折は赤でもOKです。信号のタイミングは結構効率的な気がします。日本では車道が赤信号でその前を横切る歩道も赤の時ってよくあるけどそういうのってあまりないです。この信号ってどの状況で見るのかな?っていうような余計な信号もないです。
で、ご多分に漏れずの偽物w 「UCC上島珈琲」の偽物で「UBC COFFEE 上島珈琲」がありました。中国に人に言ったら偽物って知らなかったくらい浸透しているみたいw でも強烈なのはこれくらいだったかな。やっぱ偽物を出すにも元のブランドの価値も必要だし浸透していないと意味ないですからね。これが「UBC 下島」だったとしても売り上げはそう変わらないんじゃないかな。
また先日行ったこのUBC珈琲のすぐ近くのマッサージに行って、今回は足裏マッサージをしてもらいました♪
Trackback URL