ハードウェア」カテゴリーアーカイブ

2009.11.22

3GBのHDD

3GBのHDD。 1998年に初めて買ったパソコンThinkPad600に内蔵されていたハードディスクです。2GBと1GBに分けていて2GBがCドライブでWin95がインストールされていました。ちなみにデフォルトのメモリ … 続きを読む

カテゴリー: コンピューター, ハードウェア | コメントする
2009.07.27

CSE-M35Sのファン交換

7/24のHDDラックの交換でCSE-M35Sに交換したわけですがファンが爆音で寝れない…着けっぱなしにするなという噂もありますが…。で、ファンを交換することにしました。 CSE-M35Sのファン交換はむちゃくちゃ簡単で … 続きを読む

カテゴリー: コンピューター, ハードウェア | コメントする
2009.07.24

HDDラックの交換

EverGreenのEG-RM510ABKっていうHDDラックを使っているのですがラッチの部分が壊れてしまいました。そんなに開け閉めしないのに何故? しょうがないのでSuperMicroのMobile Rack CSE- … 続きを読む

カテゴリー: コンピューター, ハードウェア | コメントする
2008.12.31

ThinkPad s30 調教記

ちょうど2年ほど前の2007年2月にヤフオクでThinkPadのs30を落札してしまった。10.4インチモニタのCPUはSpeedStep搭載の600MHzで、マザーボードの関係でメモリは256MBまでしか増設できないと … 続きを読む

カテゴリー: コンピューター, ハードウェア | コメントする
2008.10.14

またまたVGAクーラーを交換

電源着けっぱなしにしている家のデスクトップ機ですが、家に帰ると落ちているときがあるんですよねー。なんでやねん。 メモリと先日着けた ZALMAN製VNF100を触ってみるとかなり熱い…原因はこれかなぁ…? よく … 続きを読む

カテゴリー: コンピューター, ハードウェア | コメントする
2008.07.09

グラボのクーラー交換

空港の地上勤務者の話ではないです。 6月末に自宅のデスクトップPCを暑いPen4からCore 2 Quadに変えて大幅に増強しました。大したことはしてないけどね(笑) CPU:Intel製 Core 2 Quad Q94 … 続きを読む

カテゴリー: コンピューター, ハードウェア | コメントする