2008春-東京」カテゴリーアーカイブ

2008.03.27

ルオーとマティス展・帰阪

汐留にある松下電工のにある汐留ミュージアムで「ルオーとマティス展」をやっていたので見に行ってそれから帰ることにしました。そもそも松下電工はルオーの常設展をしているみたいでそれを広げた展示みたいです。しかしデカい建物です。 … 続きを読む

カテゴリー: 2008春-東京, 旅行・出張 | コメントする

千鳥ヶ淵 → 北の丸公園

爆風スランプの曲で「大きな玉ねぎの下で」ってありますよね。九段下や千鳥ヶ淵やたまねぎやらが出てくる曲。東京を知らない人にとっては「それって何よ?」って思うわけですが、今回はだいたいそこら辺の話しです。ネットとかで「団員募 … 続きを読む

カテゴリー: 2008春-東京, 旅行・出張 | コメントする

東京での花見

長い東京滞在も今日で最終日になりました。ホテルの半額チケットもなくなるし東京滞在はお金がかかりますからねぇ。昨日に行った九段下の桜を昼間にもう一度見て行こうと思いました。 ホテルでデカい荷物は宅急便で送って身軽にしました … 続きを読む

カテゴリー: 2008春-東京, 旅行・出張 | コメントする
2008.03.26

九段下で夜桜見物

大学の後輩に西葛西で鍼を打ってもらってちょっとすっきりしました。ところで「西葛西」って「にしかさい」って初めは読めませんでした。まぁ「『にしかつにし』じゃないんだろうなぁ…」ってところでしょうか。同じ漢字に挟まれて左右で … 続きを読む

カテゴリー: 2008春-東京, 旅行・出張 | コメントする

東京国立博物館・国宝薬師寺展

国宝薬師寺展 薬師寺自体は子供の頃と大人になってから2,3度行っていますが、日光菩薩と月光菩薩が普段見ることの出来ない背中の部分からも拝めると言うこともあり興味があり、東京行きが決まったときからこいつも日程に入れておりま … 続きを読む

カテゴリー: 2008春-東京, 旅行・出張 | コメントする

都電荒川線に乗りました

東京滞在もかなりになってホテル暮らしも板についてきました(笑) 本日は上野にある東京国立博物館で催されている「国宝薬師寺展」を見に行くことにしていました。 宿泊したリーガロイヤルホテル東京は早稲田にあるわけですが、そのす … 続きを読む

カテゴリー: 2008春-東京, 旅行・出張 | コメントする